最高月商5億円の元不動産営業マンがFPを語る

個人的に日本人に必須なのではないかと考えているFP(ファイナンシャルプランナー)について記事にしていきます!

FP(ファイナンシャルプランナー)を取得して年収300万円UP!? ⑦FP取得の勉強の仕方

参考書・スクール・独学・コンサルティング

結局何が一番いいの!?

 

f:id:okanedaisuki311:20201221224009j:plain

 

本題に入る前に少し雑談ですが

 

学生を卒業した途端に我々日本人は勉強することを、ついつい疎かにしがちです。

総務省がとった統計の結果が話題になりましたが

 

日本の社会人の1日の平均学習時間はどのくらいだと思いますか?

①3時間

②1時間

③0.5時間

④0.1時間

 

 

 

 

 

なんと、正解は④の0.1時間、つまり6です。

小学校、中学校、高等学校と順調に勉強時間は増え

1日に5~7時間、大学受験前には10時間勉強する人も少なくはないのではないでしょうか?

 

その反動なのか、日本では大学生になってから急激に勉強時間が減ります。

 

これが世界の大学生の勉強時間!気になる日本の学生は!?

 

これはアメリカと比較した大学生の勉強時間です。

一番人口が多いのが1~5時間です。

なんとこれは1日ではなく、1週間のです。

 

これだけ顕著に勉強時間が減るのには、何か国による施策が必要なくらいに問題だと思います。

勉強時間=能力向上

だとすると、収入の下がり続ける日本では勉強は必須とも言えます。

勉強(能力向上)を疎かにしているにも関わらず、収入が上がらないと嘆く日本人のなんと愚かなことでしょう。

f:id:okanedaisuki311:20201221225934p:plain

人間の脳は遅く考えても20歳をピークに老化し始めます。

加えて日本人は勉強も辞めます。

これが何を意味するかお分かりでしょうか?

 

FPを目指そうと、FPに興味を持って

この記事を読んでくださっている方

是非、この問題から目を背けず勉強することを続けましょう。

 

 

さて、前置きが長くなりましたが本題です。

結論:なんでもいいです。自分に合うものを選びましょう。

 

受験などとは違い、失敗しても多額の受験料や浪人が決まるわけではありません。

また、年齢を重ねるにつれて自分の性格を理解していくでしょう。

自分の性格が、サボり癖がある性格だと思えばスケジュール管理のしやすいスクールやコンサルティング

自分の力で黙々と勉強するのが合っている人は参考書と過去問で十分でしょう。

 

 

 

また、仕事との兼ね合いで選べる選択肢が少ない方もいるでしょう。

ご自分の性格・ライフスタイルに合ったものにしましょう。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー